ご当地シリーズ 第9弾!

5月になり、爽やかな風が初夏の訪れを感じさせる季節となりました。
ゲストの皆さんの送迎に行くと、木々の若い葉や、茶畑の湧き立つ様な緑が心を躍らせます。

今回、このお茶の葉をおやつに取り入れることにしました。
お茶を使ったお団子です。

そこで茶所静岡県でも有数の産地である東山地区の玄関口、日坂で明治創業の老舗《大塚製茶》代表取締役 大塚裕彦様にご協力願いました。

今回ご協力頂いた《大塚製茶》さんは創業明治2年という老舗のお茶屋さん。
日本一の生産量を誇る静岡県掛川市の素晴しいお茶を、お客様の要望やオーダーに合わせて焙煎の度合いや、お茶の配合などを調整して、皆様に愛される味と香りを提供して下さっています。

一歩店舗内に足を踏み入れると、数え切れないほどの『トロフィーにびっくりっ!』
大塚製茶さんは優良茶品評会で何年も連続して一等賞を受賞、東京都知事賞や静岡県知事賞、そして平成4年、平成17年には、東京都優良茶品評会において最高の賞である農林水産大臣賞を受賞されるなど、数々の栄誉ある賞を受賞されています。

また、大塚代表取締役は日本でまだ数人しかいないという『日本茶鑑定士』の資格をお持ちです。

仕上げ工場内を見せて頂く事が出来ました。工場内は人の手を介さないよう、お茶に混入している不純物を取り除く為の異物除去機やお茶を焙煎する機械がレイアウトされ、とても清潔で衛生的でした。

焙煎したての香りをかがせて頂くと、何とも香ばしい出来立てのお茶の香りを楽しむ事が出来ました。

その後、掛川の中でも最高品質のお茶の産地、東山地区を案内していただきました。東山地区は北東に流れます大井川の水分を含んだ空気が、霧を発生させて風と共に流れ込むので、お茶には最高の環境なんだそうです。

この好環境に育つ一番茶の、1芯2葉の良いところを丁寧に刈り取って『工場』で『荒茶(あらちゃ)』にします。この『荒茶』を煎茶や粉茶、茎茶など様々なお茶に《製茶》していくのだそうです。

ご案内頂いた数日後、大塚製茶さんから、
〔さわだの庄用オリジナル焙煎〕の2種類のお茶と、
なんと八十八夜摘みの貴重なお茶までご好意で頂きましたっ!!
早速原口栄養士が特製ソースを作成しました。
焙煎度合いが違う2種類のお茶は、香ばしさや、お茶独特の甘い香りなどのバランスが違います。甘さとにがさ、香りを調整しながら完成したソースはお茶の香り漂う甘いソースになりました。

そして、ついにお団子作りです。
今回は豆腐白玉と、お茶白玉の2種類の団子をゲストの皆様と一緒に作りました。
皆さん笑顔で楽しんで頂いていますが、手つきは真剣そのもの。
たくさんのお団子が完成しました。

完成した2種類のお団子に先ほどの特製茶ソースをかけて完成ですっ。
このお団子に、八十八夜茶を添えて皆さんに召し上がって頂きました。

『やっぱりお茶はいぃ~ねぇ~。』『この匂いを嗅ぐと今年も5月ん来たなぁ~って思うだよ。』などなど、皆さん口いっぱいに新茶の香りを満喫していただく事が出来ました。
たくさんの笑顔と笑い声が聞けてとても良い時間を過ごす事が出来ました。

最後に、今回のこのお茶団子に全面的にご協力頂きました《大塚製茶》様 本当にありがとうございました。

協力:大塚製茶株式会社
〒436-0009 静岡県掛川市大野1638番地
TEL. 0120-40-8088(受付時間/月~土曜日AM8:00~PM6:00)
FAX. 0537-27-0175 E-mail. mail@osei.co.jp

カテゴリー: トピックス | ご当地シリーズ 第9弾! はコメントを受け付けていません

ご当地シリーズ 第8弾!

暖かい日と肌寒い日が交互にやってきて、ぱっとしない4月がようやく終わり、風薫る5月がやってまいりました。鯉のぼりが青空を悠々と泳いでいます。先日、地元西方の澤崎様より、たくさんのたけのこをいただきました。朝一番で採ってきたばかりだというたけのこは、とても良い香りがしました。このたけのこを早速、たけのこご飯にして食べようということになりました。

たけのこは、『湯を沸かしてから掘れ。』と古い言葉があるほど、採ってから時間が経てば経つほど、アクやエグみが増すそうです。厨房にて、あく抜きのぬかと一緒に茹で、皮を剥いて、ただちに下ごしらえを終わらせました。当日のお昼ご飯には間に合わないので、明日のお昼を急遽変更して、たけのこご飯にすることにしました。

そして、翌日、たけのこに人参やお揚げなどを一緒に炊き込んだ『たけのこご飯』が完成しました。出来たてのご飯からは旬の香りが漂い、ゲストの皆様も待ちきれないご様子でした。

カテゴリー: トピックス | ご当地シリーズ 第8弾! はコメントを受け付けていません

「さわだの庄 居宅介護支援事業所」の事務所が移転します!

さわだの庄「居宅介護支援事業所」は、より一層の地域の皆様のお声に応じるべく職員の増員を行います。それに伴い、居宅事務所を移転いたします。移転場所は、プラザけやきを南進していただき菊川消防署のお隣の3階建てビル1階となります。皆様のご訪問をお待ちしておりますので、お気軽にどうぞ♪

カテゴリー: トピックス | 「さわだの庄 居宅介護支援事業所」の事務所が移転します! はコメントを受け付けていません

ご当地シリーズ 第7弾!

山や野原にはたくさんの花々が咲き始め、日に日に暖かくなり過ごしやすくなってきています。ですので、 新たなご当地シリーズとしまして、春を感じる『花見団子』を作ることにしました。 団子といったらやっぱり“あんこ”ということで今回は掛川にあります『小沼製あん所』様にお邪魔しました。

小沼製あん所専務取締役 小沼秀朗様にお話を伺うことが出来ました。小沼製あん所様では和菓子はもちろん、 洋菓子、パン等の業者の方から小売販売まであんこを通して地域社会の発展と、和菓子文化の向上に貢献されています。

市内、市外を問わず有名な和菓子屋さんにも卸されているあんこはとっても上品な甘さでおいしいんです!! 色、形、サイズが揃っておりに煮えムラの無い北海道十勝産の特選級小豆を使用していて、粒あん、 こしあんなど用途によって作り分けられているあんこは地元でも定評があります。また、あん業界では県内初のISO9001を認証取得されており、厳正な品質管理の下、安全で美味しいあんこを発信しています。

この評判のこしあんをわけて頂き、花見団子を作りました。ゲストの皆様は久しぶりの団子に大喜びでした。 やっぱり『あんこがおいしいよっ』と皆さんペロっと召し上がってました。これからもさわだの庄は地産 地消を推進して行きます。

協力:小沼製あん所 〒436-0077 静岡県掛川市駅前11-2
TEL:0537-24-7780 Fax:0537-23-8488

カテゴリー: トピックス | ご当地シリーズ 第7弾! はコメントを受け付けていません

デイケア増床しました!

このたび、さわだの庄デイケアは無事、増床工事を終えることが出来ました。今までの定員40名から20名増員し60名となりました。9月に地鎮祭を行なってから3ヶ月、基礎工事から建築と順調に進み去年の12月18日、無事に増床工事が完了しました。職員の衣装も新たに一新し、オープニングセレモニーを行ないました。

工事に関わった業者の方々から車椅子を寄贈していただきました。新たにリクライニング式車椅子も2台増えて、より幅の広いニーズに応えられる体制を整えることができました。

以前に比べて延べ面積は約2倍でゆったりとしたスペースになり、デイケア専用の玄関を設置しました。またリハビリの充実を目指し座ったまま下股筋力の増強ができるエルゴライザーを1機増やしました。癒しの部分では畳のスペースをつくり既に入浴後や食後などに休んでいただけます。

北側には新たに「さわだ農場」と称して畑を作りました。春からは皆様と一緒に野菜つくりを始める予定です。さわだの庄デイケアセンターは自分たちにケアに誇りと使命感を持ち、大切なお客様であるゲストの皆様に、楽しく続けられるリハビリを提供し続けます。

カテゴリー: トピックス | デイケア増床しました! はコメントを受け付けていません
Pages: Prev 1 2 3 4 5 6 7 8 Next